コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

こどものお金の学校

  • こども・親子向け
  • 教育機関向け
  • 家族・経営者コンサル
  • 実績、メディア
  • こども・親の声
  • プロフィール
  • お問い合わせお気軽にどうぞ♪

blog

  1. HOME
  2. blog
2022年6月24日 / 最終更新日時 : 2022年6月24日 takayuku こども・親子

僕たちはまだ長いトンネルの中!!

6/19に、 『君たちはまだ長いトンネルの中』 https://www.kimiton.com/   という映画の公開記念舞台挨拶 に行ってきました。   高校生たちが日本の未来を問う 社会派青春スト […]

2022年6月20日 / 最終更新日時 : 2022年6月20日 takayuku こども・親子

映画:君たちはまだ長いトンネルの中

という、消費増税をテーマにした、 青春社会派物語の公開記念に行ってきました。         クラファンで200万の目標に対して、1,400万集まった超話題作。 僕も微力ながら、支援させていただきました。         […]

2022年6月18日 / 最終更新日時 : 2022年6月18日 takayuku こども・親子

聞いてた話と違う・・

昨日は、 『消費税を考えてみよう』のオンライン講座を開催しました。       参加してくださったみなさん、ありがとうございます^^       消費税が導入されて約30年経ちますが、 実は30年前(1990年)の税収と […]

2022年6月12日 / 最終更新日時 : 2022年9月2日 takayuku こども・親子

同じ税金って納得いかない!!

親子向け連続講座に参加してくれた 小学生が次のように言っていました。   『僕たちみたいに、   少ないお小遣いで買い物をする時も、   金持ちの大人が買い物する時も、   同じ税金って納得いかない!!』 &n […]

2022年5月28日 / 最終更新日時 : 2022年5月28日 takayuku こども・親子

お金は借金から誕生する!!

みなさんは、 『借金』と聞くと、 どういうイメージを持ちますか?   ほとんど人が、 ネガティブなイメージを持つのでは ないかと思います。   借金はよくないもの、 と教えられてきましたし、 ドラマで […]

2022年5月20日 / 最終更新日時 : 2022年9月2日 takayuku こども・親子

お金の教育で一番大事なこと☆

2017年から、 親子向け、こどもたち向けに、 お金の授業をしてきました。   単にお金の知識を伝えるのではなく、 生き方とお金の両面から考える、 というスタイルを大切にしてきました。   そのなかで […]

2022年5月16日 / 最終更新日時 : 2022年6月18日 takayuku こども・親子

気持ちが楽になった~♪

先週の金曜に、 「家計のピンチをチャンスに変える3つの方法☆」 の1つ目の方法 『家計を見える化しよう』を開催しました。         3年前に受講していただいた武田さんに 実践例もお伝えいただき、         参 […]

2022年5月9日 / 最終更新日時 : 2022年5月9日 takayuku こども・親子

心の家計簿を作ってみませんか☆

家計簿をつけるって、 とっても面倒なことだし、 家計簿を頑張ってつけても、 誰にも褒められなかったりしますよね。   現在つけている方も、かつてつけていた方も、 『家計簿をつけてみた』 それだけで、十分に素晴ら […]

2022年5月2日 / 最終更新日時 : 2022年5月8日 takayuku こども・親子

家計のピンチをチャンスに変えるセミナー開催☆

モノは上がれど給料が上がらない、 そんな家計圧迫時代を乗り切るために、   『家計のピンチをチャンスに変える3つの方法☆』 というセミナーを開催することにしました。   セミナーでは、以下の3つの講座 […]

2022年4月29日 / 最終更新日時 : 2022年6月18日 takayuku こども・親子

~終了~5/13・6/3・6/17開催「家計のピンチをチャンスに変える3つの方法☆」

モノ上がれどお金上がらず   今年に入ってから、モノの値段が上がっています。     ガソリンの値段の上昇が、顕著な例ですが、 食料品についても、すでに値上げしたか、 7月までに値上げする予 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 69
  • »

最近の投稿

お金と栗と焚火と
2024年9月15日
※受付終了【夏休み企画】偉人に学ぶ生き方とお金~新紙幣編~
2024年7月26日
2022年親子向け連続講座について!
2022年10月30日
~終了~5/13・6/3・6/17開催「家計のピンチをチャンスに変える3つの方法☆」
2022年4月29日
~受付終了~2/12(土)ブロックパズルで「お金の流れ」を見える化しよう【仕事編】☆(オンライン講座)
2022年1月16日
~受付終了~11/12(金)「家族のお金の流れ」を見える化しよう☆(オンライン講座)
2021年10月26日

最近の投稿

お金のワークショップin八郷

2025年6月10日

お金のワークショップin逗子

2025年6月10日

大は小を守る

2025年6月10日

笑えるお金のワーク!

2025年6月10日

日本は借金大国なの?

2024年10月22日

選挙と考える力

2024年10月21日

幸せを感じない国

2024年10月21日

消費税は預り金ではない!

2024年10月21日

失われた30年とは

2024年10月21日

消費税は本当に社会保障に使われているの?

2024年10月21日

カテゴリー

  • こども・親子
  • セミナー・イベント
  • 人生・お金
  • 安心安全な場
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月

NEW

  • お金のワークショップin八郷
  • お金のワークショップin逗子
  • 大は小を守る

カテゴリー

  • こども・親子
  • セミナー・イベント
  • 人生・お金
  • 安心安全な場
  • 未分類
  • 特定商取引方に基づく表記

Copyright © こどものお金の学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • こども・親子向け
  • 教育機関向け
  • 家族・経営者コンサル
  • 実績、メディア
  • こども・親の声
  • プロフィール
  • お問い合わせ
PAGE TOP