~終了~5/13・6/3・6/17開催「家計のピンチをチャンスに変える3つの方法☆」

モノ上がれどお金上がらず

 

今年に入ってから、モノの値段が上がっています。

 

 

ガソリンの値段の上昇が、顕著な例ですが、
食料品についても、すでに値上げしたか、
7月までに値上げする予定の商品が合わせて6100品目、
値上げ幅は平均11%に上ると報道されています。

 

 

ガソリンや食料品などは、生きていくうえで、
誰もが必要とする「生活必需品」です。

 

 

一方で、給料はどうかといえば、
上がっていません。

 

 

モノの値段だけが上がって、
給料が上がらなければ、
当然、家計を圧迫します。

 

 

家計圧迫時代を乗り切るために、
何らかのヒントになればと思いまして、

 

 

『家計のピンチをチャンスに変える3つの方法』
を3回に分けてお伝えしながら、
皆さんと一緒に、考えていきたいと思います!

 

 

以下、3回の内容をお伝えします。

 

 

 

 

 

 

 

 

講座①『家計を見える化しよう』

 

まずは、
現状の家計の流れを見える化することが、
大切です。

 

 

あるアイテムを使って、
簡単に見える化できる方法をお伝えします。

 

 

それは、
『お金のブロックパズル』というものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お金の知識がないという人も、
お金の計算が苦手という人も、
安心してください。

 

 

『お金のブロックパズル』は、
2割のお金の知識で、
8割のお金の流れが見える化できる方法です。

 

 

これまでに300人近くの方に伝えてきましたが、
多くの方が、このような感想を伝えてくれます。

『見える化することは、最初は怖かったけれど、
 見える化することで、むしろお金に対する不安が減った』

 

 

講座のなかでは、
アプリを利用した『家計簿』のつけ方
家計簿から『お金のブロックパズル』を作る
方法をお伝えします。

 

 

これまで家計簿が続かなかった方も、
この方法で続いていて、お子さんから、
『お母さん、今回は続いている、すごい!』
と言われているそうです^^

 

 

さらに、
親子向け連続講座に参加された、武田さんご家族も、
この方法を利用して家計の管理をされています。

講座のなかで、お父さんの武田史人さんに、
実践例をお話していただきます。
   

武田さんご家族へのインタビューは↓をご覧ください。
https://lifeworkpress.jp/renzokuinterview1/

 

 

家計の流れを見える化したいという方は、
是非一緒に学んでみましょう☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

講座②『お金の本質を知ろう』

 

お金のことを考えるにあたり、
「お金の本質」
を知ることがとても大切になります。

 

 

では、お金の本質って何でしょうか?

 

 

お金の本質とは、『信用創造』です。

 

 

信用創造は、マネークリエーションと言われていて、

 

 

『お金が世の中に誕生するしくみ』
『お金がどうやって世の中に誕生するのか』

を知ることです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

信用創造は、
今年の大学共通テストにも出題されています。

 

 

お金の教育において、一番大事なことは、
投資の仕方やお金の稼ぎ方ではなく、
信用創造について知ることだと考えます。

 

 

お金が誕生するしくみを知ることは、
お金とは何かを知ることに繋がり、

デフレ、所得格差、国の借金などの経済問題
についても理解する、糸口になります。

 

 

しかし、信用創造については、
多くの人が知りません。

 

 

正直、僕も知ったのは、3年前くらいで、
お金が世の中に誕生するしくみを知った時、
『え~~~!!』と大きな衝撃を受け、
そこから、貨幣感が変わりました。

 

 

お金の本質である、
『信用創造』について知りたいという方は、
是非一緒に学んでみましょう☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

講座③『消費税を考えてみよう』

 

モノの値段だけが上がって、
給料は上がらない、
そのようななかでは、
個人の頑張りだけでは、
どうにもならないことがあります。

 

 

このような時にこそ、
国の政策が大事になってきます。

 

 

国の政策のなかでも、特に、
『消費税』にフォーカスしたいと思います。

 

 

消費税が導入されたのは、
今から約30年前の1989年のことです。

 

 

3%の税率から始まり、
1997年に5%、2014年に8%になり、
現在は10%(軽減税率8%)になっています。

 

 

5%に上がった1997年頃から、
日本経済は大きく傾き、
社会構造も大きく変化し、
デフレ時代に突入していきます。

 

 

日本の3大税収は、
所得税・法人税・消費税ですが、
これまで一番税収が多かったのは、
所得税でした。

 

 

しかし、
2020年についに、消費税が、
税収のトップになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今や税収のトップを占める消費税について、
改めてどんな税金なのかを考えることは、
国の政策を知るうえでも、大事なことだと思います。

 

 

『消費税』についてもっと知りたいという方は、
是非一緒に学んでみましょう☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これらの3つの内容は、
現在の家計にはもちろん、
将来世代の家計にも直結する大事な内容です。

 

 

この機会に、
よかったら一緒に学んでみませんか!

 

 

興味とタイミングが合う方と、
お会いできることを楽しみにしています♪

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな人に向いています(講座対象者)

・親
・大人
・お金のことについて興味があるこども
(※概ね小学4年生以上を対象にした内容ですが、
  興味のあるこどもは何歳でもOKです)

 

日程・料金・申込 など

【日時】

講座①『家計を見える化しよう』
5月13日(金)19:30 ~ 21:00

 

講座②『お金の本質を知ろう』
6月 3日(金)19:30 ~ 21:00

 

講座③『消費税を考えてみよう』
6月17日(金)19:30 ~ 21:00

 

【料金】

講座①・②・③、それぞれ1人(一家族)2,500円 

講座①・②・③すべてにお申込みいただいた方は、
7,500円(2,500円×3回)のところを、
5,000円に割引して、ご案内いたします。

※事前のお支払いにてお願いします

 

【受講方法】

・ZOOMを使った、双方型のオンライン講座になります。

・インターネットができる環境が必要です。

・お子さんで顔出ししたくない人は、顔出しなしでも大丈夫です。

 

【人数】

最少開催人数:2人(2家族)
(開催日3日前に人数に満たない場合は、中止とさせていただきます)

 

 

【申込】

下記のフォームから、お送り願います。

 

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    申込講座(必須)

     

    参加者(必須)
      小学1~3年生小学4~6年生中学生以上大人

    参加人数(必須)
      1人2人3人4人以上

    メッセージ本文

     

     

    お申込み後、ご案内をメールにてお送り致します。

     

    プロフィール

       

     

     

     

     

     

    渡辺剛徳(わたなべたかのり)

    茨城県出身、つくば市在住。

    「こどものお金の学校」主催者、
    税理士・キャッシュフローコーチ、
    東京サドベリースクール元スタッフ

    お金の専門家であり、
    こどもたちの教育にも関わってきた経験を活かして、
    親子向け、こども向けに、
    お金の学校を開校しています。

    ライフワークは、
    「こども・お金・自然」に関すること

     

    Follow me!

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください