2016年8月17日 / 最終更新日時 : 2022年10月26日 takayuku こども・親子 自分で目標を決める たどり着きたくもないゴールに向けて、自主的に努力するこどもはいません。自分で目標を決めた時のこどもの頑張りは、親の想像を遥かに超えるものです。こどもの自主性と責任感、そして集中力を引き出すために、自分で目標を設定させるこ […]
2016年8月16日 / 最終更新日時 : 2022年10月26日 takayuku こども・親子 押しつけられた習い事は長続きしない こんなことができるようになってほしいという親の夢を勝手に託して通わせても、親に無理やりやらされていると思っているうちは、何をやっても主体的に取り組まない。 日々の生活全般において、こどもを大胆に信じ、決定権を広く認めてい […]
2016年8月15日 / 最終更新日時 : 2022年10月26日 takayuku こども・親子 好きなことを自由に探求する 「自分にとって何が大切で何が好きなのか」という自分を知ることと、「自分で決断できる力」を養っていくには、好きなことを自由に探させてあげることが大切です。 ※出所ミセス・パンプキン「一流の育て方」
2016年8月8日 / 最終更新日時 : 2022年10月26日 takayuku こども・親子 自分にとって何が大切で、何が好きなのかを問い続ける 主体性の有無は、いい大学に入っただけで終わってしまう人と、その後社会に出たあとも活躍できる人との大きな分岐点であり、香港の教育学では最近まで「主体性の有無」が長期的なキャリアでの成功を左右する最も重要な要素とされてきまし […]
2016年8月6日 / 最終更新日時 : 2022年10月26日 takayuku こども・親子 何がやりたいのかを考え、自分で決めさせる パンプキンさんの本「一流の育て方」でビジネスリーダーにアンケートをしたところ、自分がこどもの時に受けた教育方針で最も大切なものとして挙げられたのが「自分自身で何がやりたいのかを考え、自分で決めさせる」主体性教育の大切だそ […]
2016年7月29日 / 最終更新日時 : 2016年11月19日 takayuku こども・親子 本「一流の育て方」より④実体験から書かれています そして、著者のパンプキンさんは、4人のこどもの母として子育てをされ、その実体験から書かれています。あの時こうしておけばよかったと素直に反省のお気持ちを書かれているところにも、とても好感を持ちました。 そこで、パンプキンさ […]
2016年7月27日 / 最終更新日時 : 2016年11月19日 takayuku こども・親子 本「一流の育て方」より③大学生の生の声! この本は大学生が自分のこどもの頃、親からしてもらってよかったことや、もっとこうしてもらったらよかったというアンケートの声が載っています。アンケートに偏りがあるかもしれませんし、してもらってよかったことは人それぞれ違うと思 […]
2016年7月26日 / 最終更新日時 : 2016年11月19日 takayuku こども・親子 本「一流の育て方」より②主体性教育の大切さ 「一流の育て方」という本を手に取って読んでみたら、すぐに書かれていたのが「自分自身で何がやりたいのかを考え、自分で決めさせる」主体性教育の大切さということ。おっ、いいじゃん~と思って、他のページも見たら、かなり共感できる […]
2016年7月24日 / 最終更新日時 : 2016年11月19日 takayuku こども・親子 本「一流の育て方」より➀一流って? この前電車に載っていた時に、ある広告が目に入りました。それは「一流の育て方」という本の広告です。一流?別に一流を目指さなくても、自分の人生を生きれたら幸せじゃないかなと思って、その時はスルーしましたが、本屋さんに行ったら […]