コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

こどものお金の学校

  • こども・親子向け
  • 教育機関向け
  • 家族・経営者コンサル
  • 実績、メディア
  • こども・親の声
  • プロフィール
  • お問い合わせお気軽にどうぞ♪

blog

  1. HOME
  2. blog
2020年4月7日 / 最終更新日時 : 2020年4月7日 takayuku こども・親子

家族みんなで見ましょう、聞きましょう

本日4/7夜7時頃から、安倍総理が、 緊急事態宣言を行う理由や具体的な措置を、 国民に向けて記者会見するとのこと。   是非、家族で見ましょう、聞きましょう!   学校の勉強よりも大事なこと、 これ以 […]

2020年4月4日 / 最終更新日時 : 2020年4月4日 takayuku こども・親子

実践することの大事さが分かった

先ほど「今こそ、お金を見える化しよう☆」 オンライン講座の第1回目が終了しました。   参加者から、 『早速実践します』 『頭ではわかっていたけれど、実践することの大事さが分かった』 という感想をいただきました […]

2020年4月3日 / 最終更新日時 : 2020年4月3日 takayuku こども・親子

いざという時に備えて

先日かねてより付き合いのある、 日本政策金融公庫の担当者に、状況を聞いてみました。   『昨年に比べて、貸付件数が10倍になっています。  これからもっと増えるでしょう。  今はまだ会社は大丈夫です。  貸した […]

2020年4月1日 / 最終更新日時 : 2020年4月1日 takayuku こども・親子

餓死と節約

昔々、食べることよりも、 お金を節約することを大事にした人がいました。   その人は、お金は貯まりましたが、 餓死してしまいました。   この話、笑えますか? 笑えないですよね。   餓死寸 […]

2020年3月25日 / 最終更新日時 : 2020年3月25日 takayuku こども・親子

お金のクイズ講座、明日開催!

Q、 豆大福の和菓子屋、ラーメン店、ドーナツショップがそれぞれありました。 すべて、売値は100円、原価は30円、利益は70円です。 お店で商品をお客さんに出そうとした瞬間、なんと、商品を落としてしまいました・・(あちゃ […]

2020年3月23日 / 最終更新日時 : 2020年3月23日 takayuku こども・親子

すべては安心感☆

人が生きるうえで、一番大事なもの、   それは「安心感」ではないでしょうか。   人間関係もそう、経済もそう。   コロナによって、政府は、 休業補償、無担保無利子貸付、公共料金の支払期日の […]

2020年3月21日 / 最終更新日時 : 2020年3月21日 takayuku こども・親子

今こそ、お金を見える化しよう☆

コロナウィルスの影響により、 株価暴落、国境封鎖、倒産危機、雇用悪化、 など、世界中が過去最大級ともいえる難局を 迎えています。 毎日こういったニュースを聞くと、 どうしても不安ばかりを感じてしまいます。   […]

2020年3月20日 / 最終更新日時 : 2020年3月20日 takayuku こども・親子

家計のゲームで盛り上がりました!

今日は、こどものお金の学校、 オンライン連続講座の2回目。   人生ゲームさながらに、 結婚、住む場所、こどもについて考えて、   もし自分がその人生を送ったら、 家計のお金がどんな感じに流れていくの […]

2020年3月20日 / 最終更新日時 : 2020年4月8日 takayuku こども・親子

(受付終了)【春休みこども企画】クイズで学ぶお金の勘定学(オンライン講座)

コロナウィルスによる臨時休校お金講座として、 3/4~9、3/16・17と、 「偉人から学ぶ生き方とお金講座」 をオンラインにて開催しました。   延べ100名を超すこどもたちが参加してくれて、 『楽しかった、 […]

2020年3月19日 / 最終更新日時 : 2020年3月19日 takayuku こども・親子

つくばスタイルに掲載されました☆

つくばスタイル特派員 みっきぃさんの取材を受けたのは、 コロナが発生する前のこと。   今、世界経済が大変なことになっています。   企業はすでに影響を受けていて、 これから個人の家計に影響が及ぶこと […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 16
  • 固定ページ 17
  • 固定ページ 18
  • …
  • 固定ページ 69
  • »

最近の投稿

お金と栗と焚火と
2024年9月15日
※受付終了【夏休み企画】偉人に学ぶ生き方とお金~新紙幣編~
2024年7月26日
2022年親子向け連続講座について!
2022年10月30日
~終了~5/13・6/3・6/17開催「家計のピンチをチャンスに変える3つの方法☆」
2022年4月29日
~受付終了~2/12(土)ブロックパズルで「お金の流れ」を見える化しよう【仕事編】☆(オンライン講座)
2022年1月16日
~受付終了~11/12(金)「家族のお金の流れ」を見える化しよう☆(オンライン講座)
2021年10月26日

最近の投稿

お金のワークショップin八郷

2025年6月10日

お金のワークショップin逗子

2025年6月10日

大は小を守る

2025年6月10日

笑えるお金のワーク!

2025年6月10日

日本は借金大国なの?

2024年10月22日

選挙と考える力

2024年10月21日

幸せを感じない国

2024年10月21日

消費税は預り金ではない!

2024年10月21日

失われた30年とは

2024年10月21日

消費税は本当に社会保障に使われているの?

2024年10月21日

カテゴリー

  • こども・親子
  • セミナー・イベント
  • 人生・お金
  • 安心安全な場
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月

NEW

  • お金のワークショップin八郷
  • お金のワークショップin逗子
  • 大は小を守る

カテゴリー

  • こども・親子
  • セミナー・イベント
  • 人生・お金
  • 安心安全な場
  • 未分類
  • 特定商取引方に基づく表記

Copyright © こどものお金の学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • こども・親子向け
  • 教育機関向け
  • 家族・経営者コンサル
  • 実績、メディア
  • こども・親の声
  • プロフィール
  • お問い合わせ
PAGE TOP