コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

こどものお金の学校

  • こども・親子向け
  • 教育機関向け
  • 家族・経営者コンサル
  • 実績、メディア
  • こども・親の声
  • プロフィール
  • お問い合わせお気軽にどうぞ♪

blog

  1. HOME
  2. blog
2018年6月30日 / 最終更新日時 : 2018年6月30日 takayuku 人生・お金

賛否があるのが自然

日本代表のポーランドとの戦い方について、 賛否両方の意見が出ていますね!     ワールドカップなので、大きく取り上げられていますが、 日常のことでも、賛否両方の意見があるのが、 むしろ自然だと思いま […]

2018年6月30日 / 最終更新日時 : 2018年6月30日 takayuku 人生・お金

焚き火とコーヒーと私

今月も焚き火をしました♪   焚き火の前で、コーヒーを飲んでいると、 いろいろなアイデアが湧いてきます☆   穂高養生園を舞台にして、 http://www.yojoen.com/ 経営者・ビジネスマ […]

2018年6月30日 / 最終更新日時 : 2018年6月30日 takayuku 人生・お金

数字はだいたいでいい♪

僕は経営者の方には、 「数字はだいたいでいいですよ♪」 と伝えています。   どうして、数字が苦手になってしまうのでしょうか?   お金のメンターの一人の和仁達也さんは、 「正確にやろうとすると、難し […]

2018年6月23日 / 最終更新日時 : 2018年6月23日 takayuku 人生・お金

数字を好きになることから始めよう♪

数字が苦手な経営者は、実は多いです。   それは、ある意味、当たり前だと思います。   経営をしたいから経営者になったのであって、 経理をしたい訳ではないんですよね。   でも、経営者になる […]

2018年6月20日 / 最終更新日時 : 2018年6月20日 takayuku 人生・お金

台北カフェストーリー

7月の第2回目のしあわせの森シアターでは、 台北カフェストーリーを上映します♪   美人姉妹が経営するカフェが舞台ですが、 この映画のテーマは、「物々交換」です。   お金は、約4,500年前にできた […]

2018年6月18日 / 最終更新日時 : 2018年6月18日 takayuku こども・親子

第1回しあわせの森シアター開催しました♪

梅雨の晴れ間の良き日に、 第1回目のしあわせの森シアターを開催しました♪   1歳から大人まで、6名の方にご参加いただきまして、 本当にありがとうございます。   大人は映画を見て、 こどもたちは、そ […]

2018年6月15日 / 最終更新日時 : 2018年6月15日 takayuku こども・親子

学校でお金の授業をさせていただくことになりました☆

今日、とある学校に行って、 お金の授業の打ち合わせをしてきました。   実際に開催するのは、10月になりますが、 学校の授業としてさせていただけることは、 初めてのことですので、本当に嬉しいです!! &nbsp […]

2018年6月10日 / 最終更新日時 : 2018年6月10日 takayuku こども・親子

なぜ日本人はこんなに働いているのに、お金持ちになれないのか

「なぜ日本人はこんなに働いているのに、お金持ちになれないのか」 という本を書かれた、渡邉賢太郎さんは、 本のなかで、 お金について学ぶために世界を旅した結果、   「日本人は、世界一、お金のことを知らない」とい […]

2018年6月9日 / 最終更新日時 : 2019年2月6日 takayuku こども・親子

~終了~☆穂高養生園 夏の親子リトリートプラン☆ ~ゆったりしたい人はゆったりし、遊びたい人は遊ぼう♪~

☆穂高養生園 夏の親子リトリートプラン☆ ~ゆったりしたい人はゆったりし、遊びたい人は遊ぼう♪~ この夏に、「こどものお金の学校」の主催で、 穂高養生園の森エリアを貸切にした、 親子リトリートプランを開催することにしまし […]

2018年6月7日 / 最終更新日時 : 2018年6月7日 takayuku こども・親子

子育て中のお母さんに、ゆっくり映画を見て欲しい♪

小さなこどもがいたりすると、 なかなか映画館に行けないということがあったりしませんか?   「しあわせの森シアター」では、 子育て中のお母さんが、ゆっくり映画を見れる場にもしたいな~ と思っています。 &nbs […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 41
  • 固定ページ 42
  • 固定ページ 43
  • …
  • 固定ページ 69
  • »

最近の投稿

お金と栗と焚火と
2024年9月15日
※受付終了【夏休み企画】偉人に学ぶ生き方とお金~新紙幣編~
2024年7月26日
2022年親子向け連続講座について!
2022年10月30日
~終了~5/13・6/3・6/17開催「家計のピンチをチャンスに変える3つの方法☆」
2022年4月29日
~受付終了~2/12(土)ブロックパズルで「お金の流れ」を見える化しよう【仕事編】☆(オンライン講座)
2022年1月16日
~受付終了~11/12(金)「家族のお金の流れ」を見える化しよう☆(オンライン講座)
2021年10月26日

最近の投稿

お金のワークショップin八郷

2025年6月10日

お金のワークショップin逗子

2025年6月10日

大は小を守る

2025年6月10日

笑えるお金のワーク!

2025年6月10日

日本は借金大国なの?

2024年10月22日

選挙と考える力

2024年10月21日

幸せを感じない国

2024年10月21日

消費税は預り金ではない!

2024年10月21日

失われた30年とは

2024年10月21日

消費税は本当に社会保障に使われているの?

2024年10月21日

カテゴリー

  • こども・親子
  • セミナー・イベント
  • 人生・お金
  • 安心安全な場
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月

NEW

  • お金のワークショップin八郷
  • お金のワークショップin逗子
  • 大は小を守る

カテゴリー

  • こども・親子
  • セミナー・イベント
  • 人生・お金
  • 安心安全な場
  • 未分類
  • 特定商取引方に基づく表記

Copyright © こどものお金の学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • こども・親子向け
  • 教育機関向け
  • 家族・経営者コンサル
  • 実績、メディア
  • こども・親の声
  • プロフィール
  • お問い合わせ
PAGE TOP