2024年10月21日 / 最終更新日時 : 2024年10月21日 takayuku こども・親子 消費税は人件費と利益に課税されるもの! 石破総理 『今までのようなコストカット型の経済では、失われた30年は戻ってこない。 いかにして高付加価値型の経済にしていくかが大事』。 あの~、その付加価値(主に人件費と利益)に課税しているのが、 消費税なんですけどね […]
2024年10月21日 / 最終更新日時 : 2024年10月21日 takayuku こども・親子 消費税は本当に公平な税金? 消費税は、すべての世代が広く『公平』に分かち合う税金と言われます。 消費税は、所得に関係なく同じ税率がかかるので、 負担率で見ると、所得が高い人の負担率が低くなり、 低い人の負担率が高くなる税金です。 政府にとっては公平 […]
2024年10月21日 / 最終更新日時 : 2024年10月21日 takayuku こども・親子 賃上げの前に必要なもの 知り合いの中小企業の経営者が言ってました。 『政府が賃上げ、賃上げというから、賃上げしないと人が集まらない。 だから、うちも賃上げしたけど、売上が落ちて困っている・・』 賃上げ・賃上げって簡単言ってますが、 内 […]
2024年10月21日 / 最終更新日時 : 2024年10月21日 takayuku こども・親子 政府にとっての安定は、国民にとっては不安定 消費税は「安定財源」として必要と言われます。 この安定財源という言葉がくせもの。 誰にとっての安定財源なのでしょうか? そう、もらう側の政府にとっては、 不景気でも税収が確保できる「安定財源」。 でも、払う側の国民や企業 […]
2024年9月15日 / 最終更新日時 : 2024年9月15日 takayuku こども・親子 お金と栗と焚火と 9月に入っても、暑い日が続いていますが、 自然は秋を感じる景色に変わってきています。 親子向けの宿としてこの夏にオープンしました、 茨城県のつくば市近郊にある、 ヒマ杉の家(https://himasugi.live/) […]
2024年7月26日 / 最終更新日時 : 2024年8月8日 takayuku こども・親子 ※受付終了【夏休み企画】偉人に学ぶ生き方とお金~新紙幣編~ 伝記に出てくる偉人から「生き方とお金」について学んでみませんか♪ 伝記はどの世代にもおもしろい 皆さん、伝記は好きですか? 僕は、大好きでした。 伝記が好きで、 1年間、朝から夕 […]
2022年10月30日 / 最終更新日時 : 2022年10月30日 takayuku こども・親子 2022年親子向け連続講座について! 親子向けの連続講座は、 2020年にスタートし、 2021年にも開催しました。 2020年には、3組のご家族、 2021年には、6組のご家族 にご参加いただきまして、   […]
2022年9月30日 / 最終更新日時 : 2022年9月30日 takayuku こども・親子 愛あるお金の使い方! ドラマ「家庭教師のトラコ」では、 お金(使い方)と家族(お母さん) がテーマだったように感じます。 ・・・・・・・・・・・・・・ お金の「使い方」 ・・・・・・・・・・・・・・ […]
2022年9月7日 / 最終更新日時 : 2022年9月18日 takayuku こども・親子 年収600万と300万、どっちが幸せ? 現在、ドラマで放映されている、 「家庭教師のトラコ」という番組は ご存じでしょうか? トラコ先生は、家庭教師として、 こどもに勉強を教えるだけでなく、 こども、そして親に、 「お金の使い方」を考えさせていき […]
2022年7月11日 / 最終更新日時 : 2022年9月2日 takayuku こども・親子 自分で考える力!! 参議院選挙が終わって、 改めて感じたことがあります。 こどものお金の学校では、 大切にしている3つのことが あるのですが、 そのうちの1つである、 & […]