コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

こどものお金の学校

  • こども・親子向け
  • 教育機関向け
  • 家族・経営者コンサル
  • 実績、メディア
  • こども・親の声
  • プロフィール
  • お問い合わせお気軽にどうぞ♪

blog

  1. HOME
  2. blog
2020年6月11日 / 最終更新日時 : 2020年6月11日 takayuku こども・親子

ディズニーの人生は失敗と成功の繰り返し!

ディズニーランドといえば、夢の国! 幸せに満ちた場所!               ディズニーランドをつくった、 ウォルト・ディズニーも、 幸せに満ち […]

2020年6月10日 / 最終更新日時 : 2020年6月10日 takayuku こども・親子

お金と命、どう使うの?

コロナの経済対策で決まった、 10万円の給付金は届いていますか! 『まだ届いてないよ~』 という人、 結構多いのではないでしょうか。 ちなみに、 10万円の給付金の使い道、 考えていますか? 何かに使いたいと思っている人 […]

2020年6月8日 / 最終更新日時 : 2020年8月19日 takayuku こども・親子

~受付終了~(6/20開催)『お金と命、どう使うの?』【こども・親子向け】(オンライン講座)

みなさん   コロナの経済対策で決まった、 10万円の給付金は届いていますか!   『まだ届いてないよ~』   という人、 結構多いのではないでしょうか。     今回の […]

2020年6月5日 / 最終更新日時 : 2020年6月5日 takayuku こども・親子

本当に借金は悪で貯金は善?

多くの人が、 借金はよくないもの、 貯金はいいもの、 と感じるのではないでしょうか!   経済を考える時に大事なことは、 家計と企業と政府を同じように考えないことです。   それぞれの立場や役割が全然 […]

2020年5月30日 / 最終更新日時 : 2020年5月30日 takayuku こども・親子

収入<支出=黒字!?

収入よりも支出の方が多かったら、 そりゃ~赤字ですよね。   でも、 自分の赤字は誰かの黒字、 自社の赤字は他社の黒字なんです。   経済ってそういう仕組みになっていて、 経済学者のケインズは「椅子取 […]

2020年5月28日 / 最終更新日時 : 2020年5月28日 takayuku こども・親子

お金の教育は何のため?

お金の教育って、 何のために必要なのでしょうか?   お金の勉強をしても、 学校の成績がよくなるわけではありません。 今すぐ何かに役立つわけでもありません。   では、将来お金持ちになるためでしょうか […]

2020年5月28日 / 最終更新日時 : 2020年5月28日 takayuku こども・親子

親御さんからの感想をいただきました♪

オンライン講座「お金はどうやって増えるの?」に、 お子さんと一緒に参加してくれた親御さんが、 ブログに感想を書いてくれました♪       ↓ https://ameblo.jp/takezou20200401/entr […]

2020年5月26日 / 最終更新日時 : 2020年5月26日 takayuku こども・親子

協力と圧力

自分のことって、 自分よりも他人の方がよく見えていたりしますよね!   今回のコロナ対策について、海外メディアは、 日本は「国民の協力」と「社会の圧力」 によって封じ込めたと伝えています。   確かに […]

2020年5月26日 / 最終更新日時 : 2021年3月9日 takayuku こども・親子

~終了~6/20(土)お金のコラボイベント開催します☆

今年葉山にできたヒミツキチ森学園さん主催のイベントで、 6/20(土)にお金の授業をさせていただくことになりました!   ディズニーで学ぶ お金の話 きっかけは、学校休校期間中に、 北海道にある、おうちdeまな […]

2020年5月26日 / 最終更新日時 : 2020年5月26日 takayuku こども・親子

最後の学校休校お金講座、開催しました♪

授業を受けてくれた小学生から、 このような感想をいただきました。   『知らない言葉があったりで少し難しかったけれど、  お金を国単位で考えられるようになった。  お金の概念を広く捉えることができるようになった […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 14
  • 固定ページ 15
  • 固定ページ 16
  • …
  • 固定ページ 69
  • »

最近の投稿

お金と栗と焚火と
2024年9月15日
※受付終了【夏休み企画】偉人に学ぶ生き方とお金~新紙幣編~
2024年7月26日
2022年親子向け連続講座について!
2022年10月30日
~終了~5/13・6/3・6/17開催「家計のピンチをチャンスに変える3つの方法☆」
2022年4月29日
~受付終了~2/12(土)ブロックパズルで「お金の流れ」を見える化しよう【仕事編】☆(オンライン講座)
2022年1月16日
~受付終了~11/12(金)「家族のお金の流れ」を見える化しよう☆(オンライン講座)
2021年10月26日

最近の投稿

お金のワークショップin八郷

2025年6月10日

お金のワークショップin逗子

2025年6月10日

大は小を守る

2025年6月10日

笑えるお金のワーク!

2025年6月10日

日本は借金大国なの?

2024年10月22日

選挙と考える力

2024年10月21日

幸せを感じない国

2024年10月21日

消費税は預り金ではない!

2024年10月21日

失われた30年とは

2024年10月21日

消費税は本当に社会保障に使われているの?

2024年10月21日

カテゴリー

  • こども・親子
  • セミナー・イベント
  • 人生・お金
  • 安心安全な場
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月

NEW

  • お金のワークショップin八郷
  • お金のワークショップin逗子
  • 大は小を守る

カテゴリー

  • こども・親子
  • セミナー・イベント
  • 人生・お金
  • 安心安全な場
  • 未分類
  • 特定商取引方に基づく表記

Copyright © こどものお金の学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • こども・親子向け
  • 教育機関向け
  • 家族・経営者コンサル
  • 実績、メディア
  • こども・親の声
  • プロフィール
  • お問い合わせ
PAGE TOP