コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

こどものお金の学校

  • こども・親子向け
  • 教育機関向け
  • 家族・経営者コンサル
  • 実績、メディア
  • こども・親の声
  • プロフィール
  • お問い合わせお気軽にどうぞ♪

blog

  1. HOME
  2. blog
2019年6月17日 / 最終更新日時 : 2019年6月17日 takayuku こども・親子

ようやく出会えました☆

出版の報告の際には、 たくさんの方から反響をいただきまして、 本当にありがとうございます!     今日ようやく自分の本と出会えました^^   中身についての評価はみなさんにお任せしますが、 […]

2019年6月13日 / 最終更新日時 : 2019年6月13日 takayuku こども・親子

「伝記から学ぶ生き方とお金~第2巻~」

前回の第1巻では、 こどもたちが4人参加してくれて、   『すごくおもしろかった!』   と言ってくれました^^   今回は第2巻として、 ディズニーランドでお馴染みの『ウォルト・ディズニー […]

2019年6月12日 / 最終更新日時 : 2019年6月12日 takayuku こども・親子

金銭感覚

女優の蒼井優さんが、結婚を決めた理由のひとつに   「金銭感覚が似ていること」   って言ってましたね。         金銭感覚が似てるってめっちゃ大事ですね!       似てるって何で一番わかるかというと、 お金の […]

2019年6月9日 / 最終更新日時 : 2019年7月22日 takayuku 人生・お金

~終了~7/16WEB講座(親・経営者向け)家族の人生づくりに役立つ『お金の使い方6つのコツ』

お金があればあるだけ使ってしまう、お金の使い方についてあまり意識したことがない、そのような親・経営者・個人事業主向けの講座です♪   お金には、主に、 「稼ぐ」「使う」「守る」「増やす」の4つの機能があります。 […]

2019年6月9日 / 最終更新日時 : 2019年7月22日 takayuku こども・親子

~終了~7/11・18 WEB講座(親子・こども向け)『伝記から学ぶ生き方とお金~第2巻~』

伝記に出てくる偉人から「生き方とお金」について学んでみよう♪ 伝記はどの世代にもおもしろい   親の皆さんの中には、自分がこどもの頃、伝記が好きだった、伝記をよく読んでいた という方がいると思いますし、 &nb […]

2019年5月24日 / 最終更新日時 : 2019年5月24日 takayuku こども・親子

出版しました☆

人生初、本を出版しました♪   タイトルは『親子で知りたいお金の話』です。   書店には並ばない、アマゾンでしか買えない本です。 https://amzn.to/2VDyqcA   出版する […]

2019年5月18日 / 最終更新日時 : 2019年5月18日 takayuku こども・親子

お金の話がタブーになった原因

渋沢栄一「算盤編」によると、 お金の話がタブーになった原因は、 江戸時代の幕府の正学とされた、 朱子学(儒学のひとつ)にあると言っています。     日本の儒学や朱子学は、本来の教えとは異なり、 金銭 […]

2019年5月15日 / 最終更新日時 : 2019年5月15日 takayuku こども・親子

米百俵

戊辰戦争で負けた長岡藩。 収入がそれまでの1/3になり、 貧困にあえぐ中、 百俵のお米が寄付させました。   藩を取り仕切る、小林虎三郎は、こう言います。 『百俵の米は、食えばたちまちなくなるが、  教育にあて […]

2019年5月14日 / 最終更新日時 : 2019年5月14日 takayuku こども・親子

もし今日が人生最後の日だったら

すい臓癌の手術を受けたスティーブ・ジョブズが、 スタンフォード大学の卒業式で言った言葉です。   『もし今日が人生最後の日だったら、 今日やる予定のことを私は本当にやりたいだろうか? ・・ 時間は限られている。 […]

2019年5月13日 / 最終更新日時 : 2019年5月13日 takayuku こども・親子

カルペ・ディエム

元サッカー選手の中田英寿さんは、 こんなことを言っています。   『遊びをどれだけ真剣にやるか、   どれだけ真剣に遊べるか、   遊びを真剣にやりきると本物になってくる。     プロになるまで、た […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 27
  • 固定ページ 28
  • 固定ページ 29
  • …
  • 固定ページ 69
  • »

最近の投稿

お金と栗と焚火と
2024年9月15日
※受付終了【夏休み企画】偉人に学ぶ生き方とお金~新紙幣編~
2024年7月26日
2022年親子向け連続講座について!
2022年10月30日
~終了~5/13・6/3・6/17開催「家計のピンチをチャンスに変える3つの方法☆」
2022年4月29日
~受付終了~2/12(土)ブロックパズルで「お金の流れ」を見える化しよう【仕事編】☆(オンライン講座)
2022年1月16日
~受付終了~11/12(金)「家族のお金の流れ」を見える化しよう☆(オンライン講座)
2021年10月26日

最近の投稿

お金のワークショップin八郷

2025年6月10日

お金のワークショップin逗子

2025年6月10日

大は小を守る

2025年6月10日

笑えるお金のワーク!

2025年6月10日

日本は借金大国なの?

2024年10月22日

選挙と考える力

2024年10月21日

幸せを感じない国

2024年10月21日

消費税は預り金ではない!

2024年10月21日

失われた30年とは

2024年10月21日

消費税は本当に社会保障に使われているの?

2024年10月21日

カテゴリー

  • こども・親子
  • セミナー・イベント
  • 人生・お金
  • 安心安全な場
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月

NEW

  • お金のワークショップin八郷
  • お金のワークショップin逗子
  • 大は小を守る

カテゴリー

  • こども・親子
  • セミナー・イベント
  • 人生・お金
  • 安心安全な場
  • 未分類
  • 特定商取引方に基づく表記

Copyright © こどものお金の学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • こども・親子向け
  • 教育機関向け
  • 家族・経営者コンサル
  • 実績、メディア
  • こども・親の声
  • プロフィール
  • お問い合わせ
PAGE TOP