コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

こどものお金の学校

  • こども・親子向け
  • 教育機関向け
  • 家族・経営者コンサル
  • 実績、メディア
  • こども・親の声
  • プロフィール
  • お問い合わせお気軽にどうぞ♪

blog

  1. HOME
  2. blog
2018年10月8日 / 最終更新日時 : 2018年10月8日 takayuku こども・親子

お金の学校、屋外授業!

今日は、屋外でみんなで楽しもう~ということで、 某所にある秘密基地にて、 BBQ&焚き火&栗拾い&柿取りをしました♪     火を起こして、新米、さんま、採れ立ての野菜など、秋の恵みをいただき、 芝生 […]

2018年10月6日 / 最終更新日時 : 2019年2月6日 takayuku こども・親子

学びって本来は楽しいもの☆

新宿シューレのこどもたちの感想の一部です。     「これまで、こんな生き方をしたい!と思っても、実際に、どうすれば形になるのか、わからなかったけれど、簡単に見てわかるようにまとめられていて、おもしろ […]

2018年10月6日 / 最終更新日時 : 2019年2月6日 takayuku こども・親子

学校でお金の授業をしてきました

昨日、NPO法人東京シューレの新宿校に行って、お金の授業をしてきました。 https://www.shure.or.jp/shinjuku/index.html   学校の授業として呼んでいただいたのは、今回が […]

2018年9月27日 / 最終更新日時 : 2018年9月27日 takayuku こども・親子

天職って何だろう?

みなさんは、自分の仕事を天職だと思いますか?     「そう思う!」と答えられたら、 とても幸せなことだと思います♪     先日、ともだちと飲みながら話していた時に、 友だちがこ […]

2018年9月27日 / 最終更新日時 : 2018年9月27日 takayuku 人生・お金

タイガーウッズ優勝!

タイガーウッズが5年ぶりに優勝しました☆   かつて10年間世界ランキング1位だったタイガーが、 不倫、離婚、4度の腰の手術を受け、 ランキングも1,199位と、どん底まで落ち、   タイガーは終わっ […]

2018年9月23日 / 最終更新日時 : 2018年9月23日 takayuku こども・親子

ザ・トゥルー・コスト

10月の映画イベントは、 「ザ・トゥルー・コスト」を上映します。   服に対して本当のコストを支払っているのは、 いったい誰なのでしょうか? 消費者でしょうか、それとも・・   当日は、この映画を見て […]

2018年9月19日 / 最終更新日時 : 2018年9月19日 takayuku こども・親子

安心安全な場

この前「こどものお金の学校」に参加してくれた方が、 学校に着くなり最初に言った言葉が、 「あ~、ここは余計なエネルギーをかけなくて済む~♪」と。   3冠王で元中日の監督だった落合博満さんが、 監督時代に大切に […]

2018年9月17日 / 最終更新日時 : 2018年9月17日 takayuku こども・親子

時間とは、生きるということそのもの

モモという本のなかで、出てくるセリフです。   昨日の「こどものお金の学校」では、 現状の時間の使い方と、理想の時間の使い方を考えました。   小学生の子が、理想の時間の使い方として、 ある自分の好き […]

2018年9月17日 / 最終更新日時 : 2019年2月28日 takayuku こども・親子

~終了~10/21(日)「しあわせの森シアター」~第5回映画上映会「ザ・トゥルー・コスト」&トークイベント~

「しあわせの森シアター」という、 映画上映会を、東京の世田谷で開催しています♪   「しあわせの森シアター」では、 主に、「幸せ」と「お金」をテーマにした映画を上映し、   映画を通して「幸せとは何か […]

2018年9月17日 / 最終更新日時 : 2018年9月17日 takayuku こども・親子

こどものお金の学校、第3回目

今日は、こどものお金の学校、第3回目の開校日でした。   新たに、海外からZOOMで参加してくれたり、 子ども連れで来てくれたり、 小学4年生のこどもも参加してくれました!   こどもが入ると雰囲気が […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 37
  • 固定ページ 38
  • 固定ページ 39
  • …
  • 固定ページ 69
  • »

最近の投稿

お金と栗と焚火と
2024年9月15日
※受付終了【夏休み企画】偉人に学ぶ生き方とお金~新紙幣編~
2024年7月26日
2022年親子向け連続講座について!
2022年10月30日
~終了~5/13・6/3・6/17開催「家計のピンチをチャンスに変える3つの方法☆」
2022年4月29日
~受付終了~2/12(土)ブロックパズルで「お金の流れ」を見える化しよう【仕事編】☆(オンライン講座)
2022年1月16日
~受付終了~11/12(金)「家族のお金の流れ」を見える化しよう☆(オンライン講座)
2021年10月26日

最近の投稿

お金のワークショップin八郷

2025年6月10日

お金のワークショップin逗子

2025年6月10日

大は小を守る

2025年6月10日

笑えるお金のワーク!

2025年6月10日

日本は借金大国なの?

2024年10月22日

選挙と考える力

2024年10月21日

幸せを感じない国

2024年10月21日

消費税は預り金ではない!

2024年10月21日

失われた30年とは

2024年10月21日

消費税は本当に社会保障に使われているの?

2024年10月21日

カテゴリー

  • こども・親子
  • セミナー・イベント
  • 人生・お金
  • 安心安全な場
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月

NEW

  • お金のワークショップin八郷
  • お金のワークショップin逗子
  • 大は小を守る

カテゴリー

  • こども・親子
  • セミナー・イベント
  • 人生・お金
  • 安心安全な場
  • 未分類
  • 特定商取引方に基づく表記

Copyright © こどものお金の学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • こども・親子向け
  • 教育機関向け
  • 家族・経営者コンサル
  • 実績、メディア
  • こども・親の声
  • プロフィール
  • お問い合わせ
PAGE TOP