2021年7月8日 / 最終更新日時 : 2021年8月12日 takayuku こども・親子 お金に恵まれる人って! 『どうしたら、お金持ちになれるの?』 という質問を、 こどもたちから聞かれることがあります。 みなさんは、 どうしたらお金持ちになれると […]
2021年7月6日 / 最終更新日時 : 2021年7月21日 takayuku こども・親子 ~受付終了~7/21(水)開催:ドラゴン桜から学ぶ「生き方」と「お金」9つの法則 人生を変えたかったら東大に行け! みなさん、 ドラゴン桜という漫画はご存じでしょうか。 2021年4~6月の日曜劇場でもドラマ化され、 毎週Twitterの世界トレンド1位になるなど、 大反響 […]
2021年6月22日 / 最終更新日時 : 2021年6月22日 takayuku こども・親子 お金の学びはお金のためじゃない 少し前に、 「国の借金」と「税金」 の講座を開催しました。 いただいた、アンケートをご紹介します。 『たかちゃんの講座は、 「基本知識+その奥にある事実(本質)」を教えてくれる。 しかも、エビデン […]
2021年6月10日 / 最終更新日時 : 2021年8月12日 takayuku こども・親子 この世で一番怖いものは!? ここ1ケ月間は、 「国の借金」と「税金」の講座を、 コンパシー(http://compasea.jp/)という 大人向けのコミュニティと、 こどものお金の学校の 親子向けに、開催しました。 & […]
2021年6月4日 / 最終更新日時 : 2021年6月10日 takayuku こども・親子 お金も税金も必ずついてくる 今日は、親子向けに、 お金の講座「税金編」を開催しました。 ある小学生は、 『学校の授業で聞いた時はよくわからなかったけれど、 今日はよくわかった!』 ある親御さんは、 『こどもが大人になっ […]
2021年6月4日 / 最終更新日時 : 2021年6月10日 takayuku こども・親子 むなしい気持ちになった! Compasea -人生のための学校- さんの会員限定のお金の授業、全4回が終了しました。 最終回は「税金」について、みんなで考えていきました。 『むなしい気持ちになった』 『知らない […]
2021年5月28日 / 最終更新日時 : 2021年5月28日 takayuku こども・親子 国の借金は国民の赤字? 緊急事態宣言が再延長された今日、 「国の借金」について、オンライン講座を開催しました。 どうして、国の借金をテーマにしたかというと、 「お金の本質」 を知ることに繋がるからです。 […]
2021年5月18日 / 最終更新日時 : 2021年6月10日 takayuku こども・親子 どうして勉強って必要なの? 「ドラゴン桜」 というドラマをご存じでしょうか。 2005年に放送された、 漫画が原作のドラマで、 「人生を変えたいなら、東大に行け!」 のフレーズで、 弁護士が成績が良くない高 […]
2021年5月15日 / 最終更新日時 : 2021年7月6日 takayuku こども・親子 ~終了~5/28・6/4開催:今日の常識は明日の非常識!~国の借金・税金編~ これまでの常識が通用しない時代に コロナ前は、人と話しをする時、 病気とかではないのに、マスクをしていると、 『非常識』 と思われていました。 ところが、今や、 マスクをして話すことが、 『常 […]
2021年5月13日 / 最終更新日時 : 2021年5月13日 takayuku こども・親子 お金は感情で動いている! Compasea -人生のための学校- さんのコミュニティ向けに、 3回目のお金の講座をさせていただきました。 テーマは、お金と感情。 感情で動いている典型的なものとして、 「国の借金」を […]