コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

こどものお金の学校

  • こども・親子向け
  • 教育機関向け
  • 家族・経営者コンサル
  • 実績、メディア
  • こども・親の声
  • プロフィール
  • お問い合わせお気軽にどうぞ♪

blog

  1. HOME
  2. blog
2020年9月24日 / 最終更新日時 : 2020年9月24日 takayuku こども・親子

仕事のお金の流れを見える化しよう☆

仕事のお金の流れ(専門用語でいうと会計)は、 経営者・個人事業主だけでなく、         会社員、副業をしようとしている人、 将来社会に出ていくこどもたちも、 知っておいた方がいいと思います!         仕事の […]

2020年9月24日 / 最終更新日時 : 2020年9月24日 takayuku こども・親子

お金の学びはざっくり楽しく☆

お金の流れは、 家族・仕事・国(政府)の3つに 大きく区分できます。     家族・仕事・国(政府)のお金の流れは、 同じではありません。     それぞれ特徴があり、 それぞれが […]

2020年9月21日 / 最終更新日時 : 2020年9月21日 takayuku こども・親子

こんなにやってるのに、認めてくれない

多くの人が、 一度はこんな気持ちになったこと、 あるのではないでしょうか。         野村克也さんの本に     「俺はこんなに結果を出しているのに、    使ってもらえない」     と不満を持つ選手の話がありま […]

2020年9月21日 / 最終更新日時 : 2021年3月9日 takayuku こども・親子

~終了~10/17(土)仕事のお金の流れを見える化しよう☆(オンライン講座)

2020年4~6月期のGDPが発表されました。 年率換算で27.8%のマイナス。 リーマンショックの17.8%を大きく上回る、 戦後最大のマイナスです。   ANAは、希望退職を募り、 賃金カットで年収3割減に […]

2020年9月14日 / 最終更新日時 : 2020年9月14日 takayuku こども・親子

変化とは何かを失うことではなく、何かを得ることだ

野村克也さんが亡くなる6日前のインタビューをまとめた、この本。       親、経営者、先生などに、特に参考になると思います。       来年から5年くらいが、経済の正念場だと感じていますが、       今のうちに変 […]

2020年9月12日 / 最終更新日時 : 2022年5月5日 takayuku こども・親子

宇宙人から地球を守ろう(笑)

昨日は、親子向け連続講座、 第7回目を開催しました。       まずは、タイムマップを使って、 理想の時間の使い方についてみんなで考え、       そして、地球を侵略しに来た宇宙人から、 家族それぞれの能力を使って、 […]

2020年9月6日 / 最終更新日時 : 2022年5月5日 takayuku こども・親子

安心しました☆

今日は「家族のお金の流れを見える化しよう」 講座を開催しました。       参加者のみなさんから、   『安心しました』   『楽しくなってきました』   という感想をいただきました。       そのように感じていた […]

2020年8月22日 / 最終更新日時 : 2022年5月5日 takayuku こども・親子

売上を減らそう☆

GDPの4~6月期の速報値が発表されました。 年率換算で27.8%のマイナス。     リーマンショックのマイナス17.8%を 大きく上回る、戦後最大のマイナスです。   GDPとは、 国内総生産のことですが、 国内総生 […]

2020年8月17日 / 最終更新日時 : 2020年8月17日 takayuku こども・親子

GDPマイナス27.8%

4~6月期の実質GDP、 年率換算で27.8%のマイナス。   リーマンショックのマイナス17.8%を大きく上回る、 戦後最大のマイナスです。   GDPには、 生産と支出と所得の3つが同じになるとい […]

2020年8月14日 / 最終更新日時 : 2020年8月14日 takayuku こども・親子

国の借金は返済していない

暑い日が続いてますね~   暑い、いや、熱いと言えば、国の借金^^;   お盆明けには、4~6月のGDPの数値が発表されて、 「さぁ大変!」という話になるでしょう。   その時に正しく知って […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • …
  • 固定ページ 69
  • »

最近の投稿

お金と栗と焚火と
2024年9月15日
※受付終了【夏休み企画】偉人に学ぶ生き方とお金~新紙幣編~
2024年7月26日
2022年親子向け連続講座について!
2022年10月30日
~終了~5/13・6/3・6/17開催「家計のピンチをチャンスに変える3つの方法☆」
2022年4月29日
~受付終了~2/12(土)ブロックパズルで「お金の流れ」を見える化しよう【仕事編】☆(オンライン講座)
2022年1月16日
~受付終了~11/12(金)「家族のお金の流れ」を見える化しよう☆(オンライン講座)
2021年10月26日

最近の投稿

お金のワークショップin八郷

2025年6月10日

お金のワークショップin逗子

2025年6月10日

大は小を守る

2025年6月10日

笑えるお金のワーク!

2025年6月10日

日本は借金大国なの?

2024年10月22日

選挙と考える力

2024年10月21日

幸せを感じない国

2024年10月21日

消費税は預り金ではない!

2024年10月21日

失われた30年とは

2024年10月21日

消費税は本当に社会保障に使われているの?

2024年10月21日

カテゴリー

  • こども・親子
  • セミナー・イベント
  • 人生・お金
  • 安心安全な場
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月

NEW

  • お金のワークショップin八郷
  • お金のワークショップin逗子
  • 大は小を守る

カテゴリー

  • こども・親子
  • セミナー・イベント
  • 人生・お金
  • 安心安全な場
  • 未分類
  • 特定商取引方に基づく表記

Copyright © こどものお金の学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • こども・親子向け
  • 教育機関向け
  • 家族・経営者コンサル
  • 実績、メディア
  • こども・親の声
  • プロフィール
  • お問い合わせ
PAGE TOP