コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

こどものお金の学校

  • こども・親子向け
  • 教育機関向け
  • 家族・経営者コンサル
  • 実績、メディア
  • こども・親の声
  • プロフィール
  • お問い合わせお気軽にどうぞ♪

blog

  1. HOME
  2. blog
2019年5月12日 / 最終更新日時 : 2019年5月12日 takayuku こども・親子

happy mother day♪

お母さんたちに感謝☆   ありがとうございます^^

2019年5月11日 / 最終更新日時 : 2019年5月11日 takayuku こども・親子

お互いの考えを出せる場

今日は東京サドベリースクールの 意見交換会にZOOMで参加しました。   色々な想いや考えを正直に出せる場があるということが、 とても素晴らしいことだなと改めて感じました♪   教育でなくても政治でも […]

2019年5月10日 / 最終更新日時 : 2019年5月10日 takayuku こども・親子

AI=推論

ソフトバンクGの決算発表もありました。   孫さんの話で面白かったのは、   『従来のインターネットは「知識」だったので、 検索やモノの売買にしか使われてこなかった。 これからのインターネットは、 デ […]

2019年5月9日 / 最終更新日時 : 2019年5月9日 takayuku こども・親子

日本初の売上30兆円!

トヨタ自動車の2019年3月期の決算が発表されました。   売上が日本初の30兆円、営業利益2.5兆円です。   日本の国の収入が約60兆円なので、 一企業の売上がその半分の30兆円というのは、 すさ […]

2019年5月9日 / 最終更新日時 : 2019年5月9日 takayuku こども・親子

論語と算盤④

渋沢栄一さん「論語と算盤より」一部引用   『古の学ぶ者はおのれがためにし、今の学ぶ者は人のためにす ・・・ 今の青年はただ学問のために学問をしている。 目的なく漠然と学問をする結果、実際に社会に出てから、 何 […]

2019年5月9日 / 最終更新日時 : 2019年5月9日 takayuku こども・親子

論語と算盤③

渋沢栄一さん「論語と算盤より」一部引用   『真に理財に長ずる人は、お金をよく集むると同時に、 よく散ずるようでなくてはならぬ。 散ずるという意味は、正当に支出するのであって、 すなわちこれを善用することである […]

2019年5月9日 / 最終更新日時 : 2019年5月9日 takayuku こども・親子

論語と算盤②

渋沢栄一さん「論語と算盤より」一部引用   『道理をもった富貴でなければ、むしろ貧賊の方がよいが、 正しい道理を踏んで得たる富貴ならば、あえて差し支えない』   ※5/29・6/5WEB講座(親子・こ […]

2019年5月9日 / 最終更新日時 : 2019年5月9日 takayuku こども・親子

論語と算盤➀

渋沢栄一さん「論語と算盤より」一部引用   『論語と算盤は、甚だ不釣り合いで、大変に懸隔したものであるけれど、 不断にこの算盤は論語によってできているし、論語は算盤によって 本当の富が活動されるものである。 ゆ […]

2019年5月8日 / 最終更新日時 : 2019年5月8日 takayuku こども・親子

お金は重要ではない!?

国債のしくみを調べていたら、 経済評論家の三橋貴明さんが、 お金について、こんなことを言っていました。   『お金が必要なのは、ものやサービスを手に入れるため。 重要なのは、ものやサービスが手に入るかどうかであ […]

2019年5月7日 / 最終更新日時 : 2019年5月7日 takayuku こども・親子

~のために行うことをやめる

ニーチェは「ツァラトゥストラはかく語りき」のなかで、 こう言っています。   『どれほど良いことに見えても「~のために」行うことは、 卑しく貪欲なことだ。 純粋に能動的な愛から行われる時は 「~のために」という […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 28
  • 固定ページ 29
  • 固定ページ 30
  • …
  • 固定ページ 69
  • »

最近の投稿

お金と栗と焚火と
2024年9月15日
※受付終了【夏休み企画】偉人に学ぶ生き方とお金~新紙幣編~
2024年7月26日
2022年親子向け連続講座について!
2022年10月30日
~終了~5/13・6/3・6/17開催「家計のピンチをチャンスに変える3つの方法☆」
2022年4月29日
~受付終了~2/12(土)ブロックパズルで「お金の流れ」を見える化しよう【仕事編】☆(オンライン講座)
2022年1月16日
~受付終了~11/12(金)「家族のお金の流れ」を見える化しよう☆(オンライン講座)
2021年10月26日

最近の投稿

お金のワークショップin八郷

2025年6月10日

お金のワークショップin逗子

2025年6月10日

大は小を守る

2025年6月10日

笑えるお金のワーク!

2025年6月10日

日本は借金大国なの?

2024年10月22日

選挙と考える力

2024年10月21日

幸せを感じない国

2024年10月21日

消費税は預り金ではない!

2024年10月21日

失われた30年とは

2024年10月21日

消費税は本当に社会保障に使われているの?

2024年10月21日

カテゴリー

  • こども・親子
  • セミナー・イベント
  • 人生・お金
  • 安心安全な場
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月

NEW

  • お金のワークショップin八郷
  • お金のワークショップin逗子
  • 大は小を守る

カテゴリー

  • こども・親子
  • セミナー・イベント
  • 人生・お金
  • 安心安全な場
  • 未分類
  • 特定商取引方に基づく表記

Copyright © こどものお金の学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • こども・親子向け
  • 教育機関向け
  • 家族・経営者コンサル
  • 実績、メディア
  • こども・親の声
  • プロフィール
  • お問い合わせ
PAGE TOP