コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

こどものお金の学校

  • こども・親子向け
  • 教育機関向け
  • 家族・経営者コンサル
  • 実績、メディア
  • こども・親の声
  • プロフィール
  • お問い合わせお気軽にどうぞ♪

blog

  1. HOME
  2. blog
2017年10月31日 / 最終更新日時 : 2017年10月31日 takayuku 人生・お金

日常の暮らしの中に神秘がある

10月の養生園&八ヶ岳ツアーから戻ってきました。 この時期は紅葉真っ盛りで風景が本当に美しいです♪ 養生園では共同生活なので、 暮らしということを実感させられますし、 家族はまさに暮らしそのものですよね! その暮らしに必 […]

2017年10月15日 / 最終更新日時 : 2017年10月15日 takayuku こども・親子

【こども・お金】おかね稼ぎ隊リターンズ♪

先日、約4ヶ月ぶりに、おかね稼ぎ隊のメンバーで集まりました! おかね稼ぎ隊とは、東京サドベリーの生徒、元生徒、元保護者と僕で結成している、 お金のプロジェクトです。 4年目に入った今年は、 メンバーがそれぞれ自分の活動を […]

2017年10月11日 / 最終更新日時 : 2017年10月12日 takayuku 人生・お金

「コンサルタントの経営数字の教科書」のキャンペーンがやばいです!!

日本キャッシュフローコーチ協会の理事で、 お金のメンターの和仁達也さんの新刊 「コンサルタントの経営数字の教科書」 が第3版と絶好調です!! この本を今買うと、キャンペーン商品が付いています♪   そのキャンペ […]

2017年10月9日 / 最終更新日時 : 2017年10月15日 takayuku こども・親子

【こども・お金】眠れません、教えてくださ~い^^;

中学生・高校生向けに 「楽しみながら生きる力をつけるお金の講座」 を開催しています! 楽しみながら、生き方とかお金について、 考えたり、学んだりするための、 アイテム(商品)ってどんなものがあるかな~ とずっと考えていま […]

2017年10月8日 / 最終更新日時 : 2017年10月15日 takayuku こども・親子

【こども・お金】品女に再び潜入してきました!!

そろそろ、捕まるんじゃないかと心配される方もいらっしゃるかもしれませんが(笑)、 今日は、お金のメンターの和仁達也さんが、 品川女子で、 中1の生徒+保護者+キャッシュフローコーチ(オブザーバー)+品女の先生、 という4 […]

2017年10月4日 / 最終更新日時 : 2019年2月6日 takayuku 人生・お金

11/9経営者がビジョンを実現する「経営数字を使ったキャッシュフローと場づくり経営」セミナー

日本キャッシュフローコーチ協会の代表理事で、 僕のお金のメンターの和仁達也さんが、 9月13日に、新刊「コンサルタントの経営数字の教科書」を出版されました。 (https://www.amazon.co.jp/exec/ […]

2017年10月2日 / 最終更新日時 : 2017年10月2日 takayuku 安心安全な場

ただそこにいる

毎月、安曇野まで仕事に行ってますが、 考えてみたらとんぼ返りが多いな~と思い、 先日、河口湖に寄り道しました♪ レンタサイクルを借りて、 1周したのですが、 湖って、 海のような波がほとんどないし、 川のような流れもほと […]

2017年10月1日 / 最終更新日時 : 2017年10月15日 takayuku こども・親子

【こども・お金】中高生向けお金の講座開催しました♪

晴天に恵まれた中、本日開催しました! お子さんが中学生になってから、 お金に興味を持ち始めたので、 という親子が参加してくれました。 いつも講座のなかで、 お金の流れを7つのブロックに分けて、 パズル形式で伝えることをし […]

2017年9月29日 / 最終更新日時 : 2017年10月15日 takayuku こども・親子

【こども・お金】お金について考えることは、生き方を考えること

明後日の10/1(日)に、中学生・高校生が 「楽しみながら生きる力を身につける」お金の講座を開催します♪ 「お金ってそもそも何だろう?」 「どうして必要なのだろうか?」 「いったいいくら必要なのか?」 と根本的なところを […]

2017年9月29日 / 最終更新日時 : 2017年9月29日 takayuku こども・親子

批判するということ

僕も人間ですので、 批判したり、されたりすることもあります^^; その中で気をつけているのは、 まずは、きちんと事実を知ることが大事だということ。 事実を知らないまま、自分で勝手に想像して、 批判することはしたくないなと […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 51
  • 固定ページ 52
  • 固定ページ 53
  • …
  • 固定ページ 69
  • »

最近の投稿

お金と栗と焚火と
2024年9月15日
※受付終了【夏休み企画】偉人に学ぶ生き方とお金~新紙幣編~
2024年7月26日
2022年親子向け連続講座について!
2022年10月30日
~終了~5/13・6/3・6/17開催「家計のピンチをチャンスに変える3つの方法☆」
2022年4月29日
~受付終了~2/12(土)ブロックパズルで「お金の流れ」を見える化しよう【仕事編】☆(オンライン講座)
2022年1月16日
~受付終了~11/12(金)「家族のお金の流れ」を見える化しよう☆(オンライン講座)
2021年10月26日

最近の投稿

お金のワークショップin八郷

2025年6月10日

お金のワークショップin逗子

2025年6月10日

大は小を守る

2025年6月10日

笑えるお金のワーク!

2025年6月10日

日本は借金大国なの?

2024年10月22日

選挙と考える力

2024年10月21日

幸せを感じない国

2024年10月21日

消費税は預り金ではない!

2024年10月21日

失われた30年とは

2024年10月21日

消費税は本当に社会保障に使われているの?

2024年10月21日

カテゴリー

  • こども・親子
  • セミナー・イベント
  • 人生・お金
  • 安心安全な場
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月

NEW

  • お金のワークショップin八郷
  • お金のワークショップin逗子
  • 大は小を守る

カテゴリー

  • こども・親子
  • セミナー・イベント
  • 人生・お金
  • 安心安全な場
  • 未分類
  • 特定商取引方に基づく表記

Copyright © こどものお金の学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • こども・親子向け
  • 教育機関向け
  • 家族・経営者コンサル
  • 実績、メディア
  • こども・親の声
  • プロフィール
  • お問い合わせ
PAGE TOP