コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

こどものお金の学校

  • こども・親子向け
  • 教育機関向け
  • 家族・経営者コンサル
  • 実績、メディア
  • こども・親の声
  • プロフィール
  • お問い合わせお気軽にどうぞ♪

blog

  1. HOME
  2. blog
2017年7月17日 / 最終更新日時 : 2017年7月17日 takayuku こども・親子

保護者の学校を作りたい(共催の蓑田雅之さん)

『7/30(日)東京サドベリースクールの元保護者と一緒に考える「横並びの親子関係とは?』 共催の蓑田雅之さんのメッセージです! 答えのない親子関係について、親としてみんなで考え学びあえる「保護者の学校」、 すごくいいと思 […]

2017年7月15日 / 最終更新日時 : 2023年2月26日 takayuku こども・親子

自分で考える~イチローから学ぶ~

イチローは説明するまでもないですよね。 大リーグ4年目にシーズン最多安打262本を打ちました! 大リーグで84年間誰も破ることができなかった大記録です。 NHKの番組のなかで、このシーズンは「必然のヒット」を求めて試行錯 […]

2017年7月13日 / 最終更新日時 : 2023年2月26日 takayuku こども・親子

自分で考える~落合博満さんから学ぶ②~

あるラジオ番組で、こんなことを言われてました。 「自分も含めて、野球をやってきた人の知識はたかが知れている。 教えられることってそんなにない。 教える側が、俺がこうやってきたんだから、こうしろ、あーしろと命令する。 やっ […]

2017年7月11日 / 最終更新日時 : 2023年2月26日 takayuku こども・親子

自分で考える~落合博満さんから学ぶ~

落合さんは、選手として3冠王3回、中日の監督として8年間で4度リーグ優勝に導いた、 名選手で名監督です(こういう人は少ないです) ねじめ正一さんとの対談のなかで、 人から言われた通りにバットを振るのではなく、 どうやった […]

2017年7月10日 / 最終更新日時 : 2023年2月26日 takayuku こども・親子

自分で考える~野村克也さんから学ぶ~

野村克也さんは、監督として特にヤクルト時代に、 当時万年Bクラスだったチームを日本一にした、名監督の一人です。 監督時代に選手に求めたものが 「考える習慣を身に着ける」 ことでした。 最初のミーティングで質問したことは […]

2017年7月9日 / 最終更新日時 : 2023年2月26日 takayuku こども・親子

自分で考える~過去の自分から学ぶ~

7/30(日)に、『中学生・高校生が「自分で人生を切り開く力」 を身につける”7つの問い”講座』を開催します。 このなかで特にテーマにしたいことが「自分で考える」ということです! 僕自身の過去を振り返ってみると、 小学生 […]

2017年7月4日 / 最終更新日時 : 2019年2月6日 takayuku こども・親子

7/30東京サドベリースクールの元保護者と一緒に考える「横並びの親子関係とは?」

 ~主に中学生・高校生のお子さんがいる親御さん向け~ 東京サドベリースクールの元保護者と一緒に考える 「横並びの親子関係とは?」 こんにちは、渡辺剛徳(たかのり)と申します。  僕は税理士・キャッシュフローコーチとして、 […]

2017年7月3日 / 最終更新日時 : 2017年7月3日 takayuku こども・親子

養生園で好きなこと⑥

養生園はセルフケア施設です。 自分の健康は自分で守る、その考えが好きです! そのための方法として、養生園では、 「食事・運動・睡眠(リラックス)」 という根本のライフスタイルを、治療と位置づけることで、 自分の体が本来持 […]

2017年7月2日 / 最終更新日時 : 2019年2月6日 takayuku こども・親子

<キャンセル待ち>7/30中学生・高校生が「大好きなことをして楽しくお金を稼ぐ力」を身につける”7つの問い”講座

 ~「日本一こどもの友だちがいるお金の専門家」と一緒に考える~  (主に)中学生・高校生が 「大好きなことをして楽しくお金を稼ぐ力」を身につける”7つの問い”講座 ※ 大変申し訳ありませんが、満席につき、現在は募集をして […]

2017年7月1日 / 最終更新日時 : 2017年7月1日 takayuku こども・親子

AI

先日、石原潤一さんの「AIの進歩とこれからの未来について」 というお話しを聞く機会がありました。 AI(人口知能)という言葉しか知らなかった僕にとって、 すでに直観や感情まで持ち始めている現実にビックリ!! 特に印象に残 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 56
  • 固定ページ 57
  • 固定ページ 58
  • …
  • 固定ページ 69
  • »

最近の投稿

お金と栗と焚火と
2024年9月15日
※受付終了【夏休み企画】偉人に学ぶ生き方とお金~新紙幣編~
2024年7月26日
2022年親子向け連続講座について!
2022年10月30日
~終了~5/13・6/3・6/17開催「家計のピンチをチャンスに変える3つの方法☆」
2022年4月29日
~受付終了~2/12(土)ブロックパズルで「お金の流れ」を見える化しよう【仕事編】☆(オンライン講座)
2022年1月16日
~受付終了~11/12(金)「家族のお金の流れ」を見える化しよう☆(オンライン講座)
2021年10月26日

最近の投稿

お金のワークショップin八郷

2025年6月10日

お金のワークショップin逗子

2025年6月10日

大は小を守る

2025年6月10日

笑えるお金のワーク!

2025年6月10日

日本は借金大国なの?

2024年10月22日

選挙と考える力

2024年10月21日

幸せを感じない国

2024年10月21日

消費税は預り金ではない!

2024年10月21日

失われた30年とは

2024年10月21日

消費税は本当に社会保障に使われているの?

2024年10月21日

カテゴリー

  • こども・親子
  • セミナー・イベント
  • 人生・お金
  • 安心安全な場
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月

NEW

  • お金のワークショップin八郷
  • お金のワークショップin逗子
  • 大は小を守る

カテゴリー

  • こども・親子
  • セミナー・イベント
  • 人生・お金
  • 安心安全な場
  • 未分類
  • 特定商取引方に基づく表記

Copyright © こどものお金の学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • こども・親子向け
  • 教育機関向け
  • 家族・経営者コンサル
  • 実績、メディア
  • こども・親の声
  • プロフィール
  • お問い合わせ
PAGE TOP