コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

こどものお金の学校

  • こども・親子向け
  • 教育機関向け
  • 家族・経営者コンサル
  • 実績、メディア
  • こども・親の声
  • プロフィール
  • お問い合わせお気軽にどうぞ♪

blog

  1. HOME
  2. blog
2017年3月20日 / 最終更新日時 : 2023年4月16日 takayuku 人生・お金

全力でやる、そして次へ

戸塚隆将さんの「イチから学ぶ圧倒的な成果の上げ方」のセミナーからの学び 第3回目は、ロバート・デニーロさんです。 どんな役でも完璧にやられてしまうイメージがある俳優の、ロバート・デニーロさん、 「役をもらえなかったら、次 […]

2017年3月20日 / 最終更新日時 : 2023年4月16日 takayuku 人生・お金

運だと割り切る

戸塚隆将さんの「イチから学ぶ圧倒的な成果の上げ方」のセミナーからの学び 第2回目は、メリンダ・ゲイツさんです。 誰もがご存知のビルゲイツさん、の奥様です。 「成功にはもうひとつ不可欠な要因があります。それは運、絶対的で総 […]

2017年3月20日 / 最終更新日時 : 2017年3月20日 takayuku 人生・お金

振り返りの習慣を持つこと

先月の話になりますが、「イチから学ぶ圧倒的な成果の上げ方」というセミナーに参加しました。 講師の戸塚隆将さんは、「世界の一流36人「仕事の基本」」という本を出されています。(http://bookclub.kodansh […]

2017年3月20日 / 最終更新日時 : 2017年3月20日 takayuku 人生・お金

イチローに学ぶ準備の極意

イチローは、この記事によると(http://tabi-labo.com/269844/ichiro-preparation) 「自分にとっていちばん大切なことは、試合前に完璧な準備をすることです」 と言っています。 1. […]

2017年3月19日 / 最終更新日時 : 2017年3月19日 takayuku 人生・お金

第2回ビジョナリーキャッシュフロー経営プレセミナー開催しました!

2月に引き続き、第2回目を開催しました。 まずは、参加していただきました皆さん、そして、 場所を提供していただきました東京オータスさんに心から感謝申し上げます! ありがとうございます♪ 「ビジョン」・「おかね」・「安心安 […]

2017年3月18日 / 最終更新日時 : 2017年3月18日 takayuku 人生・お金

自然と行動したくなる訳は?⑤

5つめの最後の理由は「タイミング」です。 これまで4つの理由を書きましたが、結局は、「自分のタイミングかどうか」だと思います。 今は動きたくない動けないタイミングであれば、無理して動かないでください。 じっくりと自分をみ […]

2017年3月15日 / 最終更新日時 : 2022年12月31日 takayuku 人生・お金

自然と行動したくなる訳は?④

確定申告が終わりました~ 体中が痛いです^^; 4つめの理由は「刺激を受けるともだちの存在」です。 ともだちとは、シンガポールにいる姪っ子と、東京サドベリースクールの生徒たちです。 姪っ子は異国の地で、ほとんど日本人がい […]

2017年3月14日 / 最終更新日時 : 2022年12月31日 takayuku 人生・お金

自然と行動したくなる訳は?③

3つめの理由は「脱完璧主義」です。 昔の僕は完璧主義でした。 今も時々そういうところありますが・・ 中学の英語のテストで100点取れずに96点だった自分にダメ出ししていました。 完璧主義は、商品のクオリティを上げたりする […]

2017年3月13日 / 最終更新日時 : 2022年12月31日 takayuku 人生・お金

自然と行動したくなる訳は?②

WBCオランダ戦、家にテレビがないのでラジオで聞いてましたが、しびれましたね^^; ジャパンの使命感を感じる試合でした! そう、自然と行動したくなる訳の、2つめの理由は、「好きなこと+使命感(ミッション)」です。 キャッ […]

2017年3月11日 / 最終更新日時 : 2022年12月31日 takayuku 人生・お金

自然と行動したくなる訳は?

今年に入って、自然に行動したくなっている自分がいます。 人から言われた訳でも、責任感や義務感からでもなく、 「気づいたら自然に行動してしまっている」という表現が正しいかも知れません。 どうして、そのスイッチが入ったのかな […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 61
  • 固定ページ 62
  • 固定ページ 63
  • …
  • 固定ページ 69
  • »

最近の投稿

お金と栗と焚火と
2024年9月15日
※受付終了【夏休み企画】偉人に学ぶ生き方とお金~新紙幣編~
2024年7月26日
2022年親子向け連続講座について!
2022年10月30日
~終了~5/13・6/3・6/17開催「家計のピンチをチャンスに変える3つの方法☆」
2022年4月29日
~受付終了~2/12(土)ブロックパズルで「お金の流れ」を見える化しよう【仕事編】☆(オンライン講座)
2022年1月16日
~受付終了~11/12(金)「家族のお金の流れ」を見える化しよう☆(オンライン講座)
2021年10月26日

最近の投稿

お金のワークショップin八郷

2025年6月10日

お金のワークショップin逗子

2025年6月10日

大は小を守る

2025年6月10日

笑えるお金のワーク!

2025年6月10日

日本は借金大国なの?

2024年10月22日

選挙と考える力

2024年10月21日

幸せを感じない国

2024年10月21日

消費税は預り金ではない!

2024年10月21日

失われた30年とは

2024年10月21日

消費税は本当に社会保障に使われているの?

2024年10月21日

カテゴリー

  • こども・親子
  • セミナー・イベント
  • 人生・お金
  • 安心安全な場
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月

NEW

  • お金のワークショップin八郷
  • お金のワークショップin逗子
  • 大は小を守る

カテゴリー

  • こども・親子
  • セミナー・イベント
  • 人生・お金
  • 安心安全な場
  • 未分類
  • 特定商取引方に基づく表記

Copyright © こどものお金の学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • こども・親子向け
  • 教育機関向け
  • 家族・経営者コンサル
  • 実績、メディア
  • こども・親の声
  • プロフィール
  • お問い合わせ
PAGE TOP