コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

こどものお金の学校

  • こども・親子向け
  • 教育機関向け
  • 家族・経営者コンサル
  • 実績、メディア
  • こども・親の声
  • プロフィール
  • お問い合わせお気軽にどうぞ♪

blog

  1. HOME
  2. blog
2017年1月29日 / 最終更新日時 : 2019年2月6日 takayuku 未分類

会社・家族を幸せにする「ビジョナリーキャッシュフロー経営」プレ体験セミナー2.11

 🌞~会社・家族のビジョンを達成し、おかねを循環させ、幸せになりたい方向け~☆ 今年の1月に、経営コンサルタントの和仁達也さん(http://www.wani-mc.com/)が代表理事を務める、一般社団 […]

2017年1月29日 / 最終更新日時 : 2017年1月29日 takayuku 人生・お金

品川女子でのおかねの授業

今日、人生初の女子高、品川女子に行ってきました! 何しに行ったの?と言われそうですが(笑)、キャッシュフローコーチの師匠の和仁達也さんが、女子中高生向けのおかねの授業をするということで、特別にオブザーバー参加させていただ […]

2017年1月28日 / 最終更新日時 : 2017年1月28日 takayuku 人生・お金

キャッシュフローコーチの勉強は楽しくて仕方がない^^

昨年、半年間で約郷中万円かけて勉強して、認定のキャッシュフローコーチになりました。 認定後、初めて、横浜で行われた強化研修会に行ってきました。 テーマは「安心安全ポジティブな場」のつくり方です。 んっ、キャッシュフローコ […]

2017年1月24日 / 最終更新日時 : 2017年3月6日 takayuku 人生・お金

キャッシュフローコーチの契約いただきました

今年のビジョンのひとつに、「キャッシュフローコーチの仕事を本格的に始める」ということを掲げました。 キャッシュフローコーチとは、「経営者・家族・個人のビジョンを明確にして、それを達成するために、おかねが流れる構造づくりや […]

2017年1月22日 / 最終更新日時 : 2023年1月29日 takayuku 人生・お金

やめることを1つ決める

先日、ともだちに招待していただき、「No.1 World Business Summit2017セミナー」に参加してきました。 僕は知らなかったのですが、ロッキーリャンさんをはじめ世界で有名な講師が集まっていました。 勉 […]

2017年1月7日 / 最終更新日時 : 2017年1月7日 takayuku 人生・お金

戦国大名の年収

NHKの「戦国のへ~ほ~」という番組で、戦国大名の年収を出していました。 織田信長 770億 上杉謙信 127億 武田信玄 145億 凄い!桁違いですね!!  そして、豊臣秀吉ですが、 18歳の時(信長の草履を温めていた […]

2017年1月7日 / 最終更新日時 : 2017年1月7日 takayuku 人生・お金

欲望の資本主義

普段の暮らしはテレビがありませんが、お正月は実家でテレビを見ています^^; 時々面白い番組もやっていて、NHKの「欲望の資本主義」はとっても面白かったです! 今の資本主義は、  成長が前提になっていて成長のために負債を増 […]

2017年1月1日 / 最終更新日時 : 2017年1月3日 takayuku 人生・お金

2017年のビジョンとキャッシュフロー

 2017年の元旦の今日、自分自身の今年と3年後と10年後のビジョン、そして、1年間のキャッシュフロー計画表を作りました。 昨年受講したCFC(キャッシュフローコーチ)の講師の和仁達也さんが、毎年お正月にビジョンを作って […]

2016年12月23日 / 最終更新日時 : 2022年12月11日 takayuku 安心安全な場

聴くということ⑩(プロセス)

「聴くということ」というタイトルで、これまで9回書いてきましたが、今回の10回目で、一旦締めたいと思います。 聴くに当たって、僕自身が大切にしている8つは ➀安心安全な場 ②中立でいる ③アドバイスしない ④質問する ⑤ […]

2016年12月19日 / 最終更新日時 : 2022年12月11日 takayuku 安心安全な場

聴くということ⑨(本音)

僕が話を聴くうえで大切にしていることの8つめは、「本音」です。 その人が本当に言いたいことを言えているか、本音を伝えられているか。 本音を言う、本音を聴くのは、とっても勇気が要ります。本音を言う側は、相手を傷つけてしまう […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 63
  • 固定ページ 64
  • 固定ページ 65
  • …
  • 固定ページ 69
  • »

最近の投稿

お金と栗と焚火と
2024年9月15日
※受付終了【夏休み企画】偉人に学ぶ生き方とお金~新紙幣編~
2024年7月26日
2022年親子向け連続講座について!
2022年10月30日
~終了~5/13・6/3・6/17開催「家計のピンチをチャンスに変える3つの方法☆」
2022年4月29日
~受付終了~2/12(土)ブロックパズルで「お金の流れ」を見える化しよう【仕事編】☆(オンライン講座)
2022年1月16日
~受付終了~11/12(金)「家族のお金の流れ」を見える化しよう☆(オンライン講座)
2021年10月26日

最近の投稿

お金のワークショップin八郷

2025年6月10日

お金のワークショップin逗子

2025年6月10日

大は小を守る

2025年6月10日

笑えるお金のワーク!

2025年6月10日

日本は借金大国なの?

2024年10月22日

選挙と考える力

2024年10月21日

幸せを感じない国

2024年10月21日

消費税は預り金ではない!

2024年10月21日

失われた30年とは

2024年10月21日

消費税は本当に社会保障に使われているの?

2024年10月21日

カテゴリー

  • こども・親子
  • セミナー・イベント
  • 人生・お金
  • 安心安全な場
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月

NEW

  • お金のワークショップin八郷
  • お金のワークショップin逗子
  • 大は小を守る

カテゴリー

  • こども・親子
  • セミナー・イベント
  • 人生・お金
  • 安心安全な場
  • 未分類
  • 特定商取引方に基づく表記

Copyright © こどものお金の学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • こども・親子向け
  • 教育機関向け
  • 家族・経営者コンサル
  • 実績、メディア
  • こども・親の声
  • プロフィール
  • お問い合わせ
PAGE TOP