2017年8月3日 / 最終更新日時 : 2019年2月6日 takayuku こども・親子 <キャンセル待ち>9/2『子どもが「自分で考える力」と「お金の知識と知恵」を身につけて、将来「大好きなことで楽しくお金を稼ぐ」ために、親が知っておきたい5つのこと』 ~日本一こどもと友だちになれるお金の専門家と一緒に考える~ 『子どもが「自分で考える力」と「お金の知識と知恵」を身につけて、将来「大好きなことで楽しくお金を稼ぐ」ために、親が知っておきたい5つのこと』 こんにちは、渡辺剛 […]
2017年8月1日 / 最終更新日時 : 2019年2月6日 takayuku こども・親子 【こども・お金】え~、え~~、お金残らないじゃん・・ 先日開催した『中高生が「大好きなことをして楽しくお金を稼ぐ力」講座』での一コマです。 「お金のブロックパズル」と言って、お金の流れを7つのブロックに分けていつも説明している図があります。 お金の流れをパズルのようにブロッ […]
2017年8月1日 / 最終更新日時 : 2019年2月6日 takayuku こども・親子 【こども・お金】中学生・高校生が「大好きなことをして楽しくお金を稼ぐ力」を身につける”7つの問い”講座開催しました^^ 中学生3名・小学生1名と、その親御さん等が集まり、 初の中学生・高校生向けのお金の講座を行いました!! 前半は、どうして勉強ってするの? 一日のなかで自分の時間ってどれくらいあるの?自分の好きなことって何? 将来どんな生 […]
2017年7月27日 / 最終更新日時 : 2023年3月4日 takayuku こども・親子 【こども・お金】金育の必要性~こどもはお金のことを知りたがっている~ 日本一こどもの友だちがいるお金の専門家^^と言うことで、 中学生にお金に対しての疑問や質問を聞いてみました。 その中で、特に印象に残った言葉を、本人の許可を得て、一部抜粋して掲載します! ・・・・・・・・・・・・・・・・ […]
2017年7月25日 / 最終更新日時 : 2023年3月4日 takayuku こども・親子 【こども・お金】金育の必要性~親子のお金の癒着~ 税理士としてこれまで100件以上の会社の事例を見てきましたが、 特に問題だと感じるのが、親子のお金の癒着です。 最初は1万円から始まり、10万、100万、気づいたら1000万円以上のお金を こどもに貸しているという会社は […]
2017年7月24日 / 最終更新日時 : 2021年8月7日 takayuku こども・親子 【家族・お金】家族向けキャッシュフローコーチングの感想をいただきました! キャッシュフローコーチングを受けていただいているご家族からの感想です。 ありがとうございます^^ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ すばらし、うれし体験。 &nb […]
2017年7月23日 / 最終更新日時 : 2017年10月15日 takayuku こども・親子 【こども・お金】金育の必要性~お金のメンタルブロックありませんか?~ 人と話していて感じることは、 お金に対してのメンタルブロックを持っている人がとても多いということ。 僕もそうでした。 僕は「受け取る」ということが苦手でした。 自分には受け取る価値や自信がない、 だから、いえいえいいです […]
2017年7月22日 / 最終更新日時 : 2017年10月15日 takayuku こども・親子 【親子・お金】家族が幸せになるキャッシュフローコーチング始まりました! 先日、初の家族向けのキャッシュフローコーチングを行いました。 両親と14歳の中学生が参加してくれました。 6回シリーズの初回は、実はお金の話はほとんどしていません。 最初に行ったことは「安心安全な場づくり」です。 なぜな […]
2017年7月17日 / 最終更新日時 : 2017年10月15日 takayuku こども・親子 【こども・お金】金育の必要性~こどもとお金の話をしていますか~ 3連休はどこに行っても家族連れが多く、微笑ましい姿が見れましたね^^ みなさんは、こどもとお金の話をしていますか。 こどもにお金の話をするなんて卑しい、まだ早すぎる、うちの子にはわからないんじゃないか、 などの意見がある […]
2017年6月10日 / 最終更新日時 : 2017年6月10日 takayuku 人生・お金 トヨタとソフトバンクが社員に求めるスキルは? 今年の3月決算で、純利益が1兆円を超えた企業が トヨタとソフトバンクです。 純利益で1兆円って想像できますか^^; 週刊ダイヤモンド(6/10号)によると、 この2社が揃って社員に求めるスキルが 「会計とファイナンス」 […]