コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

こどものお金の学校

  • こども・親子向け
  • 教育機関向け
  • 家族・経営者コンサル
  • 実績、メディア
  • こども・親の声
  • プロフィール
  • お問い合わせお気軽にどうぞ♪

blog

  1. HOME
  2. blog
2018年1月29日 / 最終更新日時 : 2023年6月11日 takayuku 人生・お金

常識の破壊(行動経済学)

昨年のノーベル経済学賞を受賞された人を、 ご存知でしょうか? シカゴ大学大学院の教授の「リチャード・セイラー」さんという方です。   セイラーさんが研究した分野が、 「行動経済学」というものです。   […]

2018年1月29日 / 最終更新日時 : 2023年6月11日 takayuku 人生・お金

常識の破壊(西郷どん)

政治の分野で、常識の破壊というと、 今年の大河ドラマにもなっています、 「西郷どん」こと「西郷隆盛さん」 を真っ先に思い出します。   常識の破壊は、なんと言っても、 「明治維新」を行ったことです。 &nbsp […]

2018年1月29日 / 最終更新日時 : 2023年6月11日 takayuku こども・親子

常識の破壊(お金の教育)

教育の常識、お金の常識と言えば、 「こどもにお金の教育をしない」 ということではないでしょうか。   学校の授業にもありません、 家庭でもお金の話をしているところは少ないでしょう。 本当にそれでいいのでしょうか […]

2018年1月29日 / 最終更新日時 : 2023年6月11日 takayuku こども・親子

常識の破壊(サドベリースクール)

教育の常識と言えば、 「学校には行かないといけない」 ということではないでしょうか。 行かない子は、不登校と呼ばれてしまいます。   僕は不登校という言葉が嫌いです。 登校できないのではなく、 自分の意思で登校 […]

2018年1月28日 / 最終更新日時 : 2023年6月11日 takayuku 人生・お金

常識って何?

最近、 「常識って何だろう?」 と思うことがあります。   例えば、 学校に行く、会社に行く、結婚する、 これらは、現代の日本では多くの場合、 「常識」として考えられています!   なので、そうしてい […]

2018年1月28日 / 最終更新日時 : 2018年1月28日 takayuku こども・親子

東京サドベリースクールの動画が公開されています

東京サドベリースクールの動画が、 市民が投稿できるウェブニュース(8bitnews) ( http://8bitnews.org/?p=10513 ) のなかで、公開されています。   7分間で、学校での生徒の […]

2018年1月27日 / 最終更新日時 : 2018年1月27日 takayuku こども・親子

缶バッジ作りました♪

ティーカップに続いて、 「こどものお金の学校」の缶バッジを作りました!  デザインが素晴らしいので、何に使っても、本当にいい感じです^^ さぁ、どこにつけようかな~☆

2018年1月24日 / 最終更新日時 : 2018年1月24日 takayuku こども・親子

ワイン理論

先週から無料WEB講座「お金の教育で大切な3つのこと」を始めています。        ↓ https://lifeworkpress.jp/firstseminor/ そのなかで、こどもの時に「お金について考える時間」が […]

2018年1月22日 / 最終更新日時 : 2018年1月22日 takayuku こども・親子

マグマ理論

先週から無料WEB講座「お金の教育で大切な3つのこと」を始めています。        ↓ https://lifeworkpress.jp/firstseminor/ そのなかで、こどもの時に「お金について考える時間」が […]

2018年1月20日 / 最終更新日時 : 2018年1月20日 takayuku こども・親子

人生ゲーム理論

今週からWEB講座「お金の教育で大切な3つのこと」(無料) を始めていますが、https://lifeworkpress.jp/firstseminor/ そのなかで、こどもの時に「お金について考える時間」が必要な理由を […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 47
  • 固定ページ 48
  • 固定ページ 49
  • …
  • 固定ページ 69
  • »

最近の投稿

お金と栗と焚火と
2024年9月15日
※受付終了【夏休み企画】偉人に学ぶ生き方とお金~新紙幣編~
2024年7月26日
2022年親子向け連続講座について!
2022年10月30日
~終了~5/13・6/3・6/17開催「家計のピンチをチャンスに変える3つの方法☆」
2022年4月29日
~受付終了~2/12(土)ブロックパズルで「お金の流れ」を見える化しよう【仕事編】☆(オンライン講座)
2022年1月16日
~受付終了~11/12(金)「家族のお金の流れ」を見える化しよう☆(オンライン講座)
2021年10月26日

最近の投稿

お金のワークショップin八郷

2025年6月10日

お金のワークショップin逗子

2025年6月10日

大は小を守る

2025年6月10日

笑えるお金のワーク!

2025年6月10日

日本は借金大国なの?

2024年10月22日

選挙と考える力

2024年10月21日

幸せを感じない国

2024年10月21日

消費税は預り金ではない!

2024年10月21日

失われた30年とは

2024年10月21日

消費税は本当に社会保障に使われているの?

2024年10月21日

カテゴリー

  • こども・親子
  • セミナー・イベント
  • 人生・お金
  • 安心安全な場
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月

NEW

  • お金のワークショップin八郷
  • お金のワークショップin逗子
  • 大は小を守る

カテゴリー

  • こども・親子
  • セミナー・イベント
  • 人生・お金
  • 安心安全な場
  • 未分類
  • 特定商取引方に基づく表記

Copyright © こどものお金の学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • こども・親子向け
  • 教育機関向け
  • 家族・経営者コンサル
  • 実績、メディア
  • こども・親の声
  • プロフィール
  • お問い合わせ
PAGE TOP